旅・グルメ らぁ麺屋 飯田商店(湯河原)に行ってきた 湯河原に行くなら絶対にいきたい!と楽しみにしていたラーメン屋さん。注文したのはワンタン入り醤油麺。つけ麺やしおとダブルで食べてしまう方も多いようです。スープは鶏と水のみと書いてありますが、そう思えないくらいコクがあり、でもスッキリしています... 2019.02.16 旅・グルメ
旅・グルメ ブレッド&サーカス(湯河原)に行ってきた 湯河原にあるパン屋ブレッド&サーカスです。 天然酵母のハード系食事パンや個性的な焼き菓子があります。 パン屋さんが来るパン屋さん、電車代が惜しくないパン屋さん... ととっても人気のパン屋さんです。真冬の連休最終日、11時開店で10:20に... 2019.02.16 旅・グルメ
ライフ 大切なお花(生花)を保存する3つの方法 プロポーズや結婚式、お祝いなど、大切な方に頂いたお花や思い出のお花。数日は飾れるけど、もう少し長く保存しておきたい!そんな時に使える3つの方法をご紹介します。 1. 専門家に頼んでプリザーブドフラワーにするお金はかかりますが、最も確実で失敗... 2019.02.16 ライフ
旅・グルメ 行ったことがある国&都市(40カ国) ヨーロッパ(21/46カ国) イギリス(ロンドン、フォークストン、グラスゴー)【短期留学していました】イタリア(ローマ、ヴェネチア、ミラノ、ナポリ、フィレンツェ、ピサ、アマルフィ、トリノ)オーストリア(ウィーン、ザルツブルグ、ハルシュタット... 2019.02.16 旅・グルメ
デジタル 父に教えたパソコン便利機能(1)画面キャプチャ【Windows/Mac】 突然、パワポで発表しなきゃいけなくなったけど、写真とか資料とか切り貼りするのって手間.... スクリーンショットでガンガン切り取って貼り付けちゃえば? ということで、そんな父のために書く画面キャプチャ(スクリーンショット)の撮り方です。 ... 2019.02.15 デジタル
デジタル 初心者エンジニアのための基本ターミナルコマンド11個 とりあえず覚えた方がいい超基本コマンドのまとめメモ。 内は必須、( )はオプション。ディレクトリやファイルの場所を打つとき、ちょっと書いてTabをクリックすると自動で書いてくれますMacだと、ファイルをターミナル内にドラッグ&ドロップでも、... 2019.02.15 デジタル
デジタル 初心者エンジニアのための基本viコマンド10 viはターミナル上で使えるテキストエディタで、emacsより軽くて、ちょっとした時に使いやすいので、よく使っています。 まず、ターミナルでviを起動。 vi ちなみに、less でファイルの中身を見ているときに、vを押すとviが立ち上がりま... 2019.02.15 デジタル
旅・グルメ 旅に便利な配車アプリUberの使い方 基本的な使い方 1.まずアプリをダウンロードして、アプリを開き、登録しましょう。電話番号認証が必要なので、旅の前に日本で実施しておくことをオススメします。 登録の時にプロモコードで「UberJPblue」と書くと、初回に乗るときに最大200... 2017.02.16 旅・グルメ
旅・グルメ 旅をするならUberを駆使すべし! プロモコード(最大2000円割引クーポン)だけを求めて来られた方は「UberJPblue」をどうぞお使い下さい。 皆さんはUber(うーばー)ってご存知ですか?① タクシーより安く、② 安全に、③ 迎えに来てくれて、④ 運転手と一言も話さな... 2017.02.16 旅・グルメ
デジタル 超小型オシロスコープ DSO Nanoを買ってみた センサを外で簡単に評価するため、Seeed Studio Depotから発売されていた超小型オシロスコープを買いました。 日本では、メカロボショップや、千石電商で扱っていたのですが、いずれも完売。 実験もあったので、待ちきれず、Seeed ... 2010.06.13 デジタル