お掃除ロボット「ブラーバ380j」を1年使った感想。フローリングの水拭きにおすすめ![動画]

お掃除ロボットといえばiRobot社のルンバだと思いますが、我が家ではブラーバを1年間使っています。

公式ページでやっているお試し15日間を頼んだら、その便利さの虜になってしまい、結局購入して週2-3くらいで使ってます。

【公式サイト】 iRobot ロボット掃除機ルンバ/ブラーバ

なぜルンバじゃなくてブラーバにしたのか?なぜブラーバJetじゃなくてブラーバ380にしたのか?実際使えるの?使用頻度は?面倒な点はないの?
などなど、ご紹介したいと思います。

実際の映像です。椅子は本当はあげた方が良いのですが、何とか潜り込んで掃除していますね。見守りたくなる可愛さがあります♪

スポンサーリンク

ルンバよりもブラーバを選んだ理由

4つ挙げたいと思います。

1. 我が家が絨毯ベースではなくて、フローリングベースだから。

2. ルンバは吸引するので音がする。ブラーバは拭きなので静か。

3. 掃除機をかけるよりも、水拭きする方が大変!

4. 水拭きしたときのフローリングの気持ち良さが半端ない!花粉や細かい埃が取れる!

ブラーバJetじゃなくてブラーバ380jにした理由

ブラーバJetはJetという名前の通り、ジェットスプレーを噴射して吹くスタイルなのですが、センサが付いているとはいえ、誤って壁や家具にスプレーがかかってしまうことも。
スプレーしない使い方もできますが、使わないのにあってもなぁ、と。

また、付属のモップだけでなく市販のお掃除シート(クイックルワイパー)をセットできることもブラーバ300シリーズの魅力でした。

さらに、稼働面積が広いこと。
ドライモードで56畳(Jet: 15畳)、ウェットモードで20畳(Jet: 12畳)と大きく異なっていて、リビングなどではブラーバ300シリーズの方が有利です。

手乗りサイズほどのキューブを部屋のなるべく中央に置いておくと、無線を出して何処を拭いたか、部屋の大きさなどを確認して無駄がないようになっているようです。(毎回リセットされます)

どうやって使ってるの?使用頻度は?

我が家は乾拭きはあまり使っておらず、基本掃除機をかけた後の水拭きで使っています。(時々掃除機はサボりますw)

使い方ですが、非常に簡単で、拭く部分がマグネットで外れるようになっているので(1)ウェットタイプのクイックルワイパーを装着する、(2)付属のモップを装着してタンクに水を入れる、のどちらかで使っています。
あとは部屋の真ん中あたりに本体を持って行ってウェットボタンを押すだけ。超シンプルです。

かかる時間は、15畳程度のリビングで30分程度。家では1週間に2-3回くらいかけてますが在宅でも気にならないくらい静かです。
(時々頑張ってやっているのが可愛くて見てしまう!)

コードなどはうまく避けてくれますが、あまり下にものが多いとうまく掃除できないので、なるべく床に置いてあるものは上にあげてから開始しています。
意識的に片付けが進むというのもメリットかも(笑

実際使えるの?掃除できてる?

モップを押しながら水拭きしているようで、ブラーバが通った所の埃はバッチリ取れています。
ただし、掃除機をサボってから働かせると、溜まっていた埃がモップに付着しきれなくなってその辺に塊になって置いていかれていることがありますね(苦笑

面倒な点はないの?

面倒な点ベスト3を挙げます。

1. 床からなるべくものを取り除いてからスタートする必要がある

2. 掃除が終わったら自動で充電台に戻ってくれるということはないので、終わったら自分で充電台に戻す必要がある

3. 付属のモップ+水タンクを使う場合はモップを洗うのが面倒(クイックルワイパーを使えば解消)

でも、水拭きする手間と腰の痛みを考えたら、面倒なうちに入らない気がしてます。本当に良い買い物でした。

私はRantioというサイトでお試ししましたが、今は公式からもお試しできて、購入時に割引が受けられるようなので、気になる方は是非トライしてみて下さいね。

コメント